JPRailにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。
弊サイトは訪日外国人旅行者を対象にした日本の鉄道の乗り方、JRパスを始めとする様々な外国人旅行者向けの企画乗車券、サンプル日程などの情報を英語で発信しています。
サイト概要
2020年3月現在、サイト管理者個人のサイトとして運営されています。
- 運営開始:2009年12月
- サイト管理者:Takeshi @ JPRail.com
- 月間PV数(平均):170,000
約10年間の運営にて弊サイトへのコメント数は45,000以上。その全てに回答してきました。
1人で複数回のコメントを考慮しても、約1万人の個人旅行者に対してサポートを行ってきましたので、訪日旅行者の行動パターンや彼らのニーズがどこにあるかは十分に把握することができました。弊サイトのコンテンツはそれをフィードバックした上で拡充してきたものです。
また、これらのデータは訪日旅行事業への取り組みにお役立ていただけると自負しております。
SNS
フェイスブック、ツイッターで日々情報を発信しております。また、Youtubeチャンネルも開設し、様々な鉄道情報のコンテンツを拡充しております。
このサイトで何かお役に立てることがありましたら、このページの一番下にある連絡フォームよりご一報ください。
JPRail.comを始めるに至った経緯
ワーキングホリデーでカナダにやってきて以来、ツアーガイドやパッケージツアーの手配・企画など、カナダに来られる日本人観光客を対象とした日系の旅行会社に勤務してきました。そんな中、最後に勤めた旅行会社でJRパスの販売担当になりました。そこで日本に行こうとするカナダ人のお客様と直接お話するうちに、JRパスについての英語での情報がいかに不足しているかということを知るに至り、そこにニーズがあるのでは?と漠然と考えるようになりました。とはいえ、会社に雇われている以上、会社の利益に反することはできませんし、業務を通じて知り得た情報を個人で使うのも憚られるため、そのまま時間が過ぎて行きました。
やがて、旅行会社から退職し、会社というしがらみがなくなったため、「JRパス使用法を指南する」という目的でサイトを立ち上げるという目標を立てました。とは言え、目標を立てたものの具現化することができず、時間がどんどん過ぎていきましたが、2009年暮れにサイト立ち上げにこぎつけました。
最初はJRパスで乗ることのできるバス、追加料金なしで乗車可能な夜行列車など、パスの以外な使用法、JRと私鉄の違いなどの基本情報を投稿してきましたが、訪日外国人旅行者が増え、旅行スタイルが多様化するに連れ、外国人観光客がJRパスを使うとは限らないということが見て取れ、関空へのLCCの増便により、さらに顕著になってきました。
そうしたニーズに応えるべく、現在はJRパス以外の様々な割引切符や観光地への列車へのアクセス、駅の情報など、外国人旅行者が列車の旅行に必要とされる情報すべてを対象としたサイトとして運営しています。
日本は世界でも稀に見る鉄道先進国だと思いますが、それゆえに外国人旅行者にとっては複雑すぎて理解出来なことが多々あります。しかしながら、鉄道を使った旅行は旅情に溢れ、日本国内を旅行するのに最も魅力のある方法だと思います。このサイトではそうした鉄道旅行の魅力を少しでも伝えるべく、また、このサイトが多少なりとも彼らの役に立ち、日本のインバウンド観光ビジネスに多少なりとも貢献できれば、という思いで運営しています。
また、作成するコンテンツや読者のコメントへの回答においては、文化のギャップや日本における暗黙の了解といったところまで踏み込み、案内するよう心がけています。
旅行者はより楽しく過ごし、迎える側の日本の皆さんへのストレスをより軽減する。それがインバウンドの明るい未来につながると考えています。
このサイトでは、外国人旅行者があまり訪れないような地方にもスポットを当てて、その場所に根付いた鉄道も積極的に取り上げていきたいと思います。旅行者にとって有益、または私自身が面白いと感じたものであれば、積極的に取り上げさせていただきます。
弊サイトでの販売促進や地域振興など、ご質問がございましたら、下記連絡フォームよりお気軽にご連絡ください。これまでのサイト運営を通じて得たリソースをもって、お手伝いさせていただきたいと思います。
管理人 Takeshi @ JPRail.com
連絡フォーム
お問い合せは以下のフォームよりお願いします。ただし、個人の旅行のご相談はご遠慮ください。
こちらでのフォームは、JPRail.comを使った鉄道やチケットの販売促進、または地域振興、広告掲載など、ビジネス用途に限ります。アクセスアップなどSEO系のセールスや、サイトとは全く関係のないご質問などはお断りします。その他、管理人の判断でご返答を控えることもございますので、ご了承ください。